- 2022年1月3日
- 2023年1月8日
議論をまとめるスキルアップトレーニング② ~道筋を整える~
会議、話し合いの場においてファシリテーターには議論を整理する役割が求められます。議論を整理するために、バラバラの意見を整理しやすい状態に整える(意見を要約する)こと、言葉の意味内容を共有しまとめる(集 […]
会議、話し合いの場においてファシリテーターには議論を整理する役割が求められます。議論を整理するために、バラバラの意見を整理しやすい状態に整える(意見を要約する)こと、言葉の意味内容を共有しまとめる(集 […]
こんなことありませんか?・全員の意見を大切にしたいが、どう大切にしたら良いかわからない・みんなの意見を聞いたはいいが、論点をまとめられない・的外れな意見や突拍子もない意見をどう扱ったらよいかわからない […]
「多数決ではない物事の決め方」を体験を通して考えるワークショップです。 皆さん、「ファシリテーター」という言葉をお聞きになったことはありますか? 「ファシリテーター」はより納得感の高い話し合いができる […]
「みんなの意見を大切にする話し合いの進め方」を講義と実習を通して考えるワークショップです。 みなさんは「ファシリテーター」という言葉を聞いたことはありますか? 「ファシリテーター」はより納得感の高い話 […]
この夏、将来について真剣に考えてみませんか? ◆【夏休み特別企画】高校生のためのキャリアガイダンス(全4回)◆ 高校生の自律的な進路選択を応援する「高校生のための生き方サプリ」がお届けします。 世の中にどんな職業があるのか どんな働き方があるのか どんな生き方があるのか まずは知ることから始めてみませんか?
いつも私どもが開催しているファシリテーション講座、ワークショップ、勉強会にご参加ありがとうございます。 今回は、 「これまでに学んだことを実践してみたけど、こんなところがうまくいかなかった」 「こんな場合はどうするの?」 「ファシリテーションのこんなところをもっと聞きたい」 など、皆様の相談したいこと、話したいことを持ち寄っていただき、共に学び合いたいと思っております。
今回のゲストは医師の大江秀一さんです。 大江さんは、皮膚科専門医、がん治療認定医です。 人の命と向き合う医療現場で大江さんが大切にしていること。それは「対話」です。 「生まれ変わってもまた医者になりたい」 躊躇なくそう断言する大江さんにとって、医師という仕事はまさに天職。 医療に興味がある人にも、ない人にも、将来の道を考える上でのヒントが何かしら得られるはずです。 大江さんの医師としての働き方や生き方に耳を傾けてみませんか。
今回のゲストは起業支援コミュニティ Venture Café Tokyoでプログラムディレクターを務める小村 隆祐さんです。 小村さんの人生を大きく変えたのがバブソン大学でのMBA留学経験でした。バブソン大学は日本ではあまり知られていませんが、USニューズランキングで27年連続No1に輝く起業家教育分野では世界有数の大学です。 「行動しなければ何も始まらない」 小村さんの働き方や生き方に触れ、アントレプレナーシップを肌で感じてみませんか?
今回のゲストは大学3年生の松原颯杜(まつばら はやと)さんです。 松原さんは、大学生という立場を存分にいかして、さまざまなチャレンジをしています。 充実した大学生活を送りたい。 でも、特にやりたいこともない。 大学内でサークルや部活を探してみたけれど、どれもピンとこない。 そんなとき、あなたならどうしますか? 松原さんのお話を聞けば、文系理系を問わず、大学生活を10倍にも100倍にも豊かにできるヒントが必ず得られるはずです。 松原さんの生き方、働き方に耳を傾けてみませんか?
今回は現役の小学校教師と高校教師による対談です。 お二人にそれぞれの視点から、教師という仕事について語っていただきます。 学校の先生も社会を支える一つの職業です。 教師はどんな働き方をしているのか? 小学校と高校では仕事内容がどう違うのか? 社会の中における教師の役割とは何か? 教師の目に映る学校とはどんな場所なのでしょう。 日々、真剣に教育と向き合う現役教師の働き方と生き方に耳を傾けてみませんか?