私たちは、年齢、属性、知識や経験の枠を超えて、
誰もが学びあい、
創造性を刺激し合う場作りを目指しています。
大切にしたいことは、自分が持つ可能性を
無限に広げられるように、あらゆる枠を外していくこと。
私たちが、前に進もうとする時、目には見えない、いくつもの枠に捕らわれて、なかなか動けないことがあります。どんな枠に捕らわれているのかも分からないことも・・・誰もが、ありのままの自分で輝き、互いの持っている光を尊重し、共同できる世界を目指して、どんな人も輝くことができるヒントを作れたらと願っています。
分野の枠
さまざまな背景や専門性を持つ人が、分野を超えて、共に学べるような場作りを目指します。
新しい分野に触れると、新たな世界が目の前に広がります。また、外の分野から自分の分野を眺めてみることで、いつもの風景が違って見えてきます。
多様な分野の人が交わり、新たな視点を獲得しあえるような仕組み作りをしていきます。
属性の枠
子どもからシニアの方まで、すべての年齢の人が立場や属性を超えて、共に学べる場作りを目指します。何かを学ぶのに年齢は関係ありません。何歳であっても、学びたいと思った時が、その人にとってのベストのタイミングです。立場や知識、経験が違う人同士が学び合う年齢が違えば、知識や経験や立場も違ってきます。その違いこそが学びを深める要素でもあります。親が子どもから学ぶ、教師が生徒から学ぶ。そんな学び合いを実現していきます。
空間の枠
世界のどこに住んでいても距離を超えて共に学べる場作りを目指します。オンライン上では、住んでいる地域に縛られることなく、学びたいことが学べ、会いたい人に会うことができます。地域を超えて、国を超えて、世界各地の人々が出会い、ダイナミックな交流が生まれるような仕組み作りをしていきます。
時間の枠
これからの世界を先取りし、まだ見ぬ世界に想いを馳せるような学びの場作りを目指します。21世期型スキルに代表されるような新しいスキルや知識を学べるワークショップや、従来の常識に縛られない新しい生き方を選んだ人たちによるお話会など、一歩先の未来を感じとれる学びの機会を提供していきます。
制限の枠
すべての人が自分で作った制限を外せるような学びの場作りを目指していきます。「できない」と思い込んでいたことも、少し先を行く人に出会い、背中を押してもらうことで意外にもあっさり一歩を踏み出せることがあります。新しい世界に触れることで「知りたい」「やってみたい」という想いが湧き上がり、新しい自分を発見することもあります。学びを通して本来の自分を取り戻せるよう応援します。
興味関心やテーマが見つかる
年齢や属性を超えて学び合える
国や地域を超えて繋がれる
やりたいことに向かって一歩踏み出せる
心ときめく未来が思い描ける
自分の価値観や強みがわかる
松本 郁美(まつもと いくみ)
企業、NPOを経て、高校に転職。英語教員を8年間勤める。高校を退職後「誰もが伸びやかに才能を100%活かして生きるには」をテーマに、シュタイナー教育、イエナプラン教育、フィンランド教育など、国内外の教育現場を巡って自由研究をおこなう。年齢や属性を越えて互いに学び合う創造的な場づくりを目指し「まなびの旅行舎 manarico」を設立。